豊川市のお寺様の墓地にてお墓の工事です。墓石を支える丈夫な基礎工事に時間を惜しまず取り組みます。

こんにちは。

豊橋市の石材店 石寅の山﨑です。

本日のブログは豊川市のお寺様の墓地でのお墓の巻石工事のご紹介です。

image1 (0C3)

根石と基礎コンクリートの上にお墓の巻石を据え付けます。

各部材の位置や水平などのバランスに気を配りながら、図面に忠実な仕上がりに集中いたします。

正確な据え付けのために、複数のスタッフがお互いに確認しながら慎重に作業を進めます。

image2 (092)

巻石の各部材が接触する面は耐震ボンドで接着をいたします。

耐震ボンドは強力な接着力で巻石を固定可能ですが、これに加えてステンレス製のコーナー金具による補強も行います。

巻石の丈が高い場合はコーナー金具をダブルで使用して強度の向上に努めます。

これらの強力な補強により、巻石のねじれや歪みを長期に渡って防ぎます。

手直し不要で末永くお参りして頂くお墓づくりには必須の工程です。

image3 (081)

続いて巻石の内側にコンクリートの打設を行います。

墓石本体を支える基礎コンクリートの工事です。

寸法切りした鉄筋を均等に組み上げてまいります。

コンクリートを流し込む際に鉄筋のズレを防ぐため、結束線でしっかりと固定することも怠りません。

ピンコロで鉄筋の高さを調整しながら、じっくりと取り組みます。

image4 (057)

今回の巻石は高さが約30㎝ございますので、鉄筋もコーナー補強金具同様にダブルで組み上げます。

一定の高さを超える場合、一般的には籠状に組んだ鉄筋を使用いたしますが、今回はお施主様からのご要望によりダブルでの配筋になります。

image5 (035)

気泡を抜きながら満遍なくコンクリートをなじませましたら、じっくりと表面を仕上げてまいります。

区画全体のベタ基礎、墓石直下の基礎など、お墓を支える基礎コンクリートづくりに時間を惜しんではなりません。

労力や時間を惜しまない細やかな取り組みが頑丈な基礎コンクリートを生み出します。

また、中心がしっかりと固まるまで養生する時間も必要です。

それまで作業は一時保留です。

区画周辺や通路のお掃除を終えましたら、住職様にご確認を頂いた後にお施主様にご報告にまります。

次回は墓石本体の据え付けです。

強度と美観に優れたお墓づくりのために、現場スタッフ一同は精一杯努めさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

 

株式会社石寅 岩田店   店長 山﨑 悟
―――――――――――――――――――

ご相談・お問合せは、お気軽にどうぞ。
フリーダイヤル 0120-080-085
株式会社石寅 岩田店 担当:山﨑 悟

お墓の価格について はこちら
トップページ はこちら です