豊橋市のお寺様でお墓の建て替えです。既存の外柵をいかしたオリジナル墓石の基礎工事をさせて頂きました。

こんにちは。

豊橋市の石材店 石寅の山﨑です。

本日のブログは豊橋市内のお寺様の墓地での基礎工事のご紹介です。

image1 (0C0)

今回の工事は古いお墓の建て替えになります。

建立済みの墓石は既に解体させて頂いておりますので、既存の外柵内の土の掘り下げから始めさせて頂きます。

当時の職人さんが丁寧に据えてくださったおかげで、今でも強度はしっかりとしております。

補強もきっちりと行われておりますので、私共も安心して墓石直下の基礎工事に取り組ませて頂きます。

image2 (08F)

土の掘り下げをしている間に、基礎コンクリートに使用する鉄筋を区画に合わせて切断いたします。

image4 (055)

土を30㎝ほど掘り下げて転圧をいたしましたら、栗石や砕石を敷き更に転圧を繰り返します。

基礎コンクリートが重要なことは勿論ですが、それを支える地盤の強化も大切ですね。

建て替える墓石の形式は、お施主様と何度も打ち合わせを重ねたオリジナルデザインの洋型墓石です。

一般的な墓石とは形式が違いますので、現場スタッフとの着工前の打ち合わせはより入念に行いました。

image3 (07E)

鉄筋を丁寧に組み上げつつ、結束線で固定いたします。

ピンコロで鉄筋の高さの調節をすることも怠りません。

写真はまだ作業途中の状態ですが、じっくりと慎重に作業を進めてまいります。

image5 (034)

今回はお墓の建て替えになりますが、その際に既存の外柵も新しくされる方が少なくありません。

しかし、こちらのお施主様は先代様が建立されたお墓を一部でも残されたいというお気持ちから、この外柵を生かした墓石の建て替えを選択されました。

ご先祖様が手掛けられ、まだ使用可能なものを無駄にせずに利用されるというお考えは素晴らしいですね。

実際にこの外柵は取り換えの必要はないと思われます。

外柵の細部を拝見いたしますと、当時の職人さんの技術力に敬意を覚えます。

経年による表面上の変化は仕方ありませんが、各部材のズレや開きのない仕上がりには頭が下がる思いです。

普段は無駄口を一切しない現場スタッフですが、お昼の休憩時に当時の作業の様子を想像しながら会話が盛り上がったほどです。

お会いしたことのない大先輩方の仕事を勉強させて頂く機会を頂きまして、お施主様には改めて感謝しております。

お墓工事完成まで、気を抜かずに精一杯努めさせて頂きます。

ありがとうございます。

 

株式会社石寅 岩田店   店長 山﨑 悟
―――――――――――――――――――

ご相談・お問合せは、お気軽にどうぞ。
フリーダイヤル 0120-080-085
株式会社石寅 岩田店 担当:山﨑 悟

お墓の価格について はこちら
トップページ はこちら です